人気ブログランキング | 話題のタグを見る

USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~

懸賞 2010年 03月 07日 懸賞

大分遅れたけど、モノの到着が遅れたんでゆるしてちょ。

さてさて、題名どおりUSBサウンドカードを導入してみた。

君はこの記事に興味を持ったのならば、先に進んでもいいし、立ち去るのも自由だ。



^-^--^^-^^-^-^--^-^-^-^^--^---^-^-^-^-^--^^-^-^-^-^--^^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-



まず、今回購入したサウンドカードについて語っておきます。

名前:GIGAPORT HD(ESI製)
価格:¥12,800(公式価格)

ちなみに、今回はムラウチでおよそ1割安で買えました。送料手数料0おいしいです。


USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_1151224.jpg

パッケージが豪華です。

USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_1174197.jpg

見開き。英語ヨメマセーン ;´_ゝ`

USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_1184810.jpg

中身。内容は以下。

・本体(ケーブル長は1mぐらい?)
・マニュアル(英語と……ドイツ語? 日本語は無いです)
・ドライバCD(現在では古いバージョンのが収録)
・CUBASE LE4のCD(作曲ソフト? よく分かんないっす)
・乾 燥 剤

※日本語のマニュアルはオンラインでダウンロード可能です。


USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_128512.jpg

ノートPCに接続した様子。こんな感じになります。けっこうでかい。


さて、導入の方法ですが。

とりあえず音が聴きたい! って場合はUSBポートにセットするだけでOK。

ドライバを導入する場合は、CDなりネットから該当ドライバを落としてインストールしてください。

そのときは、インストーラの指示があるまでは本体は外しておくこと。

んで、コントロールパネルのオーディオ設定からそれっぽいデバイスを選択すればOKでは?


んで、再生する前に……音量設定をちゃんとやっておきましょう。

初期設定だと、デバイスの音量が全MAXになってるので非常に危険です。

多分、これに限った話じゃないと思います。デバイス導入後は使う前に設定を見とくといいでしょう。

というわけで、付属ツールなりボリュームコントロールなりで調整をば。

特に前者の場合は……

USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_14145100.jpg

一番右側のMASTERってところを、最低値に設定しておくべきでしょうね。

こうしておけば、とりあえず耳の安全は確保できる。

ちなみに、左右個別で調整可能。こんなふうに(↓)
USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_1452819.jpg

この場合、右の出力音が左のそれに比べて大きくなる。


Windowsのボリュームコントロールで調整する場合は……
USBサウンドカード導入記 ~とりあえず導入~_c0100901_1475023.jpg

この3項目が出ると思う。初期値は全部MAXなので、↑くらいに下げてから、調整してくといいと思う。


あとはごゆるりと心行くまで。

肝心なレビューとか余談とか導入ログとかも用意してあるんだけど、それは別の記事にて、また。

by Lowen_ash | 2010-03-07 01:53 | +PC

<< USBサウンドカード導入記 ~...   ご無沙汰です。 >>